発達障害に見えない息子と家族の成長日記

発達障害の息子の事を中心に自分の経験、特性ある旦那との別居&調停のことなどを書いてます。

議員さんに現状を知ってもらいたい!!と思い行動してみた話

今日は私の正義感が炸裂したよって話です。

もしかしたら批判的なコメントがくるかもしれない、と戦々恐々としてますが…
どうか一個人の体験談として…
宜しくお願い致します。
ビビり過ぎ。笑


ブログとTwitterを始めて2ヶ月経ち…


こんなにも発達障害不登校のお子さんのことで悩んでらっしゃる方が何千人、何万人?といらっしゃると知って。


とても心強く勝手に同志が増えた(^o^)と感じる今日この頃


私の周りにも同じ悩みを持つ親御さんは数人いるけど同じ学校や地域だと逆に話しにくかったり


変に励まし合っても、お子さんの障害に対しての受け入れ具合によっては失礼に当たってしまったり…
デリケートな問題


でもTwitterだと親御さんの障害に対する受け入れ具合が、すごくわかりやすい。


顔が見えない分、簡単にアドバイスし合えたり励ましたり心配したり共感しあえて
素敵な場所みつけたなぁ(*´∇`*)って。


すごく勉強になって、ありがたいです!


でも病んでしまうくらい悩んでる当事者や親御さんも居てて。


誰かに相談できてるんかな?
旦那さんの協力あるんかな?
とか勝手に心配して。


ま、人の心配してる場合じゃないんやけどもね…(*'ω'*)

関連記事↓
www.komodokun.info
www.komodokun.info





放課後デイのスタッフさんが言ってた。
心療内科に通うママさん、かなり多いみたいやから頑張り過ぎないように気をつけてね」って。

確かに息子が不登校になった当初は
私も病みそうだった!


死にたいくらい悩んでいたり辛くなってしまうのって…

「学校行くべき」
「読み書き苦手なんて怠けてるだけ」
不登校で将来が見えない」
「お先真っ暗」

みたいに思ってるのかなって気がして。
当たり前のことができないなんてダメな人間、みたいな。
不登校や障害を受け入れられないとか、
辛そうな子供と一緒に過ごすしんどさ、いろいろ、ある。

全くそんなことないのだけど
みんなと違う道に放り出されてどうしたらいいのか分からないって感じかな。





私が思うに世の中の
発達障害への理解が進んでないからじゃないかって。


認知は進んでるけど理解してる人は一握り


理解ある地域や学校では合理的配慮を受けれて不登校にならずに通えてる子もいる

そういうの見聞きするといいなぁって思う。


そして学校側に理解をしてもらうことに親が疲弊することも多く…


私もその1人。

支援を求めるたびに自分がモンスターペアレントみたいな気分になる。



関連記事↓
www.komodokun.info





そして学校の中で受け入れられてない自分ってのを子供が理解してしまっていて


自己肯定感を奪われる。


もちろん理解して下さる方もいるけれど数少ない。

先生や子供たちも含め…
皆より支援が必要な子」をクラスで何人の子が快く受け入れてくれるんかな?


こんなに子供を大事にしていこうって時代に何かおかしい。


それで私、息子が不登校になった当初
何をどうしたらいいのか分からなくて学校に電話で相談して。
息子に会ったこともない校長先生が

「息子さん、自閉症でしたら特別支援学校に行かれてはどうですか」

って軽く言われた時どっちなんやろ?って。

校長先生は
支援をちょっと面倒だと思っているのか?
理解が浅くて配慮の仕方を知らないのか?

どうなん?

…と、話した後に疑問に思いまして。




関連記事↓
www.komodokun.info



もしかして子供の教育に携わる上層部の方たちって発達障害の事、あまりご存知ないんかな?

知ってても配慮すれば馴染める子がいるってこと理解されてないのかな?



そして色々な機関に相談していく中で
発達障害の勉強して理解をして子供たちに配慮があれば不登校にならずに済むって、わかっている人…
若い人の方が多い気がする?と。


勝手な妄想ですけどもねー笑


お歳を召されても理解、配慮のある先生は沢山いらっしゃいますよ!


でも国会議員や県会議員、市会議員の方々、教育委員会の偉い方や会社の管理職は皆、見た感じ50代とか60代とかに見えるし…

安易な考え、偏見やけど…


国を司る人や管理職、幹部に
理解者、ほとんど居ないんじゃね??



私は確かめたくなりまして。


支持している市会議員と県会議員さんは公式LINEに登録してる。

さっそく困っている旨をLINE送信


すぐに、お電話を下さったのでお話しました。


通級指導教室の空きが無い、学校の理解が無い。
せめて支援級の先生だけでも発達障害について勉強して配慮して頂きたい
担任の先生の理解や配慮があれば不登校や、いじめ自殺する子も減るかも。
インクルーシブ教育全国推進
学ぶ場所が学校以外に、なかなか無い
支援級に在籍していたら何故、通級には通えないのか?
制度を変えるのは難しいのですか?

対応や理解、配慮は全国でバラつきがあって親子共に悩んでいる方が多い。

病む人も多く虐待家庭不和精神疾患自殺など人命に関わることだと思う。

教育に携わる側の方たち合理的配慮が当然の事だと国から地方へ教育や指導できないものか

議員さんたちの力でどうかお願いしたいです!!
と熱く訴えまして。


私、グレタさん並みに饒舌にしゃべりましてん。


議員さん
沢山の相談を受けております。
しっかり勉強し議会で発信していきたいと思います。」とのこと。


その言葉、信じます!


…でもやっぱり勉強しなあかんくらい知らんねんや


…で、もっと相談件数が増えれば動いて下さるのではと思った次第です。




署名集めるとかできんしーー
誰かやってよぉ〜って思ってる。


あれっ(°▽°)私だけ??


皆がTwitterFacebookで発信している内容を議員さんにも伝えていくと世の中に理解者が増えるんちゃうかな思いましてん

アンテナ張ってる県知事さんとか市長さんは、しっかり取り組んでおられるけども、少ないですよね。


議員さんや県知事さんは国民の困り事を解決する為に実績残してなんぼの世界やと思うので。


f:id:komodokun:20201207135443j:plain




少しでも早く生きやすい世の中になるんじゃないっ?!

って夢見たのでございます(*´∇`*)


私の妄想劇場です。


息子と2人きり何日も家に居てると…
発達障害であるがゆえ世間に受け入れられない子供たちのために出来る事ってそんなに無いなーーって

よく虚無感に駆られますの…


どうか正義感が炸裂した方は地域の議員さんや市長さんや県知事さんの公式LINEやTwitterなどで熱く訴えてみるの、いかがでしょうか(*´∇`*)

…って話でした。


現場の声を直接届ける事で地域が少しずつ変わってくことも、ある気がして。


返信が無い場合は、やる気が無いか忙し過ぎるので別の力ある方に相談した方がいいかも〜(*´∇`*)




いつも読んで下さり嬉しいです!
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

ブログランキングに参加してます(^。^)
もし良かったらポチっとしてもらえたら、とっても嬉しいです↓

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

発達障害に見えない息子の成長日記 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング




#不登校 #放課後デイサービス
#発達障害 #軽度発達障害 #ADHD #多動 #療育 #読み書き障害 #LD #学習障害 #ASD #自閉症 #自閉症スペクトラム #書字障害 #アスペルガー症候群 #識字障害 #自立支援




height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden">