発達障害に見えない息子と家族の成長日記

発達障害の息子の事を中心に自分の経験、特性ある旦那との別居&調停のことなどを書いてます。

離婚届を突きつけてくるってDVよねぇ(・_・

私は占いやスピリチュアルや厄年とか大殺界やら…

そういうの全く信じない人間なんですけどもね…

 

全部まとめてやってきたんか?

ってくらい、この1〜2年しんどいです(o_o)

 

 

子供たちの春休み

気が緩みまくってダラダラ過ごしてますが...

 

旦那さんと別居1年が経過

旦那氏が記入済み離婚届を渡してきて

「親権も家も何もいらん離婚してくれ」だって。

 

全てから解放されて自由になりたいだけやろ💢

 

ヤメローー🥵

コンニャロー🤯

 

自分勝手過ぎるのも、ええかげんにしろやーーっ💢

f:id:komodokun:20210331183419p:image

 

 

 

旦那をキレさせるの怖いし

色々言いたいことを抑え 

私、表面的には淡々と傍観してますけど

心の中は、ぐっちゃグチャですよ。

 

 

前にも何回かブログに登場してた訳あり旦那なんですけど

ギリギリの生活費を入れてくれてるからこそ

感謝してましたけども。。。

 

関連記事↓

  

 

もうこうやってネタにして

「人ごと」みたいに面白おかしく書いてる方が病まずに済みますな💢

 

リアル友や父に話すのさえ面倒で

ネットに吐き出してしまうワタクシ

 

 

人に泣きついたり悲しみや怒りの感情を相手にぶつけたり吐き出せる関係って羨ましくもあるな…

私の特性か?

子供時代を耐え抜いてきてしまった弊害でしょうな😨

 

関連記事↓

  

 

親友とか近所の姐さんには、ちょくちょく吐き出してますけどね…

溜まりに溜まった感情を親友の前で大泣きしてぶちまけさせてもらいながら生きてます。

でもそんな話、親友かて何回も聞きたく無いでしょうしね…

申し訳ないわ🥲

 

 

関連記事↓

 

  

結局、私は離婚したい

子供がいないなら、すぐ離婚しますけどね

 

でもね

子供2人を育てていく責任を1人で背負う勇気や自信は今の所はありません。

 

子供を見てくれる身内や安定した仕事や体力精神力経済力…全部、無い😭

息子を置いて働きに出ることも難しい。

 

発達っ子&不登校の息子くんと反抗期ぎみの娘の子育てだけで消耗してますから簡単に今すぐ決断できない。

 

 

自営業の旦那と公正証書を交わしたとて役立ちそうに無いし…

旦那への信用も全く無い。

嘘ばっかつくからね😨

 

収入あるの把握してるけど…

ちょくちょく生活費入れなくなってきてるし

子供に自ら連絡もしてこないし会いにも来なくなってきて。

 

私は黙って様子を見てましたけど

さすがに生活費入れて貰えないと黙ってられないから

「子供の為に頑張りましょう」などなど色々伝えましたけども…

本人は「とにかく自由になりたい」言うて聞いてないですから🤢

なんなんでしょうね………

 

世の中のシングルマザーさん、強いな…

きっと強くならざるを得なかったのだろうな。

 

私はこれ以上、もう強くはなりたくないねんよなーーほんまに。

 

学校とのゴタゴタでメンタル参って、ようやく私も息子も回復してきたというのに

娘ちゃんはちょっぴり反抗期でイライラしてるし😱

旦那め、、、追い討ち〜💢

 

 

関連記事↓

 

  

経済力も頼れる身内も居ないのにー

しんどいわぁ。

命綱の貯金を切り崩しながら

あと少し自分の心が充電できるまで

子供達と楽しく過ごす事を考えながら…

 

 

モラハラって本人の思い通りに事が進まないと発展していきそうよね…?

とにかく私のせいで自分は辛いと主張してくる話し合いとか全く出来ないからね…🥶

 

私、ケンカも殆どせずに耐えた。

よく頑張ってきたと自分で思う。

衝動性が強い旦那だから…今すぐ離婚せい、みたいに言ってきて参る。

それなりに子供の教育費とか、まとまったお金準備してくれるなら考えるけども、ね。

 

弁護士さんと調停の話、すすめていきますかね…

はぁ〜〜憂鬱、極まりないわ(*_*)

 

旦那が蒸発しない事を祈ります〜

 

 

  

でもね、今は不安に押し潰されそうで、めちゃくちゃしんどいけど

絶対にいい方向に行ってる

そういう直感を信じるのが私のいいとこ👍

 

 

思い返せば息子くん産んだあたりから、この人(旦那)と一生一緒に過ごすのは無理やなーーと思い始めてたから…

なるべくしてこうなってる。

 

 

こんなしんどさ一生続くわけないし

いずれは生老病死、誰にも避けては通れん事が起こるんやから、そのうちの一つに過ぎんのだ。

 

 

私の私による不安には…

負けぬぞ❗️

頑張りすぎずに生きるのが私のモットーです。

 

おすすめ本⬇️


 

 

 

いつも読んで下さり感謝です! ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) ブログランキングに参加してます(^。^) もし良かったらポチっとしてもらえると、とても嬉しいです❤️↓

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村 発達障害に見えない息子の成長日記 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
発達障がい児育児ランキング

 

 

 

 

#不登校 #放課後デイサービス #発達障害 #軽度発達障害 #ADHD #多動 #療育 #読み書き障害 #LD #学習障害 #ASD #自閉症 #自閉症スペクトラム #書字障害 #アスペルガー症候群 #識字障害 #自立支援

height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden">