発達障害に見えない息子と家族の成長日記

発達障害の息子の事を中心に自分の経験、特性ある旦那との別居&調停のことなどを書いてます。

新しい担任の先生からお電話ありまして

いよいよ新学期が始まりましたね😊

 

このタイミングで不登校から学校に頑張って行き始めた子も

引き続きお休み継続の子も

学校が大好きな子も

行きたくても行けない子も

どんな状況の子でも

希望を持って生きて欲しいなぁと

漠然と思う今日この頃です。

 

 

そんな中…

人間関係に絶望&疲弊しまくっているワタクシの元へ必然的に新担任の先生からお電話がありまして…↓

 

 

↑こんなやり取りだけで、ぐったりしてしまう私は自分、疲れとるな〜と実感しました。

 

こういうのは文章では伝わり辛いけれど…

新しい担任の先生には、お忙しい中お電話をいただいて大変申し訳ないのですが…

 

数十分話しただけで…

直感で、だいたい分かる。

 

結婚前は営業の仕事やサービス業を10年以上やって出産後は自治会、PTA、ママ友付き合いやら保護者運営の習い事、さらに息子と娘の幼稚園から小学校までの先生合わせて十数人と懇談やら何やらで関わってきた中で人に対する口調や話し方、言葉の発し方みたいなもんで…だいたい色々、分かってしまう。

 

 

義務で仕方なく関わってくる人は、お互いしんどいのだ。

事務連絡だけの方が無難と判断いたしました。

(もちろん息子が学校に行きたいなら、どんな先生でも関係作りを頑張りたいし配慮やお願いや近況報告もしたいです)

 

決めつけは大変良くないのだけど

私は自分の精神安定を選びました。

 

  

関連記事↓ 

 

  

息子くん、学校行く気は無くとも「少人数の学校に転校してみたい」と少しは思ってるみたい。

友達と遊ぶのも好きだし放課後デイでもすぐに誰とでも仲良くできるから幼少期の私に比べたら社交的だなと思う。

 

でも今は動き出せる状態でも無さそうで

ボチボチ薄〜く学校とは繋がっていればいいかな、と。

 

 

 

 

 

 

学校の先生に対して

常に親が「うちの子をお世話していただき大変ありがとうございます」という姿勢でいなければいけないのかな、と疑問に思う事がある。

 

 

それは他人同士、人間同士の挨拶程度のもんかと思ってたけど…

もちろん大変感謝してますけども…

なんといいますか…

 

 

基本的に先生って子供たちに勉強や運動、創造すること学びの楽しさ、お友達との共生の仕方や人としての振る舞い自分の姿で子供たちに見せる立場親と似た立場やと思うんやけど…違う?

 

先生と言っても

人間だから完璧なんて無くて…

 

例えば機嫌が悪くイライラして声を荒げた後で「先生、イライラしてしまって大きな声で注意してごめんね」だとか

「人は皆、違うから困っている子にどう声をかけたらいいか分からない人は先生に聞いて下さい」「辛いと思う事は相談してください」だとか…

 

怒ったら怖いけど

信頼できる人間だから好きになって先生の言うこと聞こうかな信じてみようと思うもんね。

まぁ…ただの理想です。

 

私も先生を心底信用したことなんて無いですが…

でも低学年の時に親が離婚した時の先生

高学年で転校した時の先生

中学三年生で理由も話さずに「就職しか考えてない」と言い張った私を本気で心配して何とか心開こうとしてくれた先生いましたから。

今でも、よく覚えてます。

 

 

「教えてあげている、お世話してあげている、教育してあげている」だけなのかな?

 

 

まぁ考え方、やり方は人それぞれか🙄

 

 

社会の中で

家庭と学校は共に子育てするパートナー

「全ての子供を健やかに心豊かに育みたい」

一緒に伴走していただける所なんじゃないかと思ってたんやけど…

 

集団の中で子供を育てるって、そういう事なんじゃないんかなぁーと。

 

 

f:id:komodokun:20210413152721j:image

↑お花屋さんのチューリップ🌷

 

 

社会に出たら厳しさが半端ないのは仕方ない。

生きてくのに皆、必死やし

 

でも、せめて生まれてまだ数年しか経ってない子供が通う学校は優しい集団作りを目指して欲しいと思うな。

それ無しにより良い社会を築く人間を育てる事は出来ないでしょ。

 

関連記事↓

 

 

 

↑本当に先生によるね。

仕方ない、仕方ない。

35人を1人で見てる上に業務も相当に忙しいし

先生の労働環境も相当厳しいのだ

 

 

今のところ通級指導の先生と放課後デイのスタッフさんだけだったな。

「お母さんと一緒に息子くんの辛さを緩和して生活が少しでも楽しく豊かになるように」と使命感を持って共に考えてくれた人

 

 

少なからず

そういう人に会えた事が

私と息子にとって最大の救いです😌

 

関連記事↓ 

 

これからも素敵な出会いを求めて

私なりに動いていきたいです😊

 

 

 

 

 

いつも読んで下さり感謝です!

ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

ブログランキングに参加してます(^。^)

 

もし良かったらポチっとしてもらえると、とても嬉しいです❤️↓

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村 発達障害に見えない息子の成長日記 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
発達障がい児育児ランキング

 

 

 

 

#不登校 #放課後デイサービス #発達障害 #軽度発達障害 #ADHD #多動 #療育 #読み書き障害 #LD #学習障害 #ASD #自閉症 #自閉症スペクトラム #書字障害 #アスペルガー症候群 #識字障害 #自立支援

height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden">