発達障害に見えない息子と家族の成長日記

発達障害の息子の事を中心に自分の経験、特性ある旦那との別居&調停のことなどを書いてます。

知的障害を伴わない発達っ子の支援級か普通級か問題

以前Twitterで沢山の反応をいただいたので…

 

呟いてるのは単なる私の主観ですけど、きっと同じように感じた方や経験された親御さんが多いんやろなぁ〜と感じたのでした↓

 ↑一概には言えないですけどね… 

 

 

就学前に知的障害の診断のある子なら支援級か支援学校という選択肢があると思うんですが…

(↑地域の教育委員会や校長の方針や考え方、発達障害の知識の有無、受け入れ体制によっても全然違うと思いますので確認してください。

うちの地域は小中学校は知的障害を伴わない発達障害の子は支援学校には入れないそうです。

※見学可能なら支援学校も支援級も普通級も子供を連れて見学するのが一番良いですよね。)

 

 

知的障害を伴わない発達障害の子は、どこに属するのが本人にとって良いのか?悩みますよね。

 

 

ちなみにうちの息子は入学して不登校になってから発達障害の診断を受けたので…

必然的に普通級に在籍してました。

 

 

過去記事↓ 

 

乳幼児検診や幼稚園や就学前検診でも発達に関する指摘をされた事も無く…

赤ちゃんの時から娘に比べたら育てやすい子だったし…

 

でも入学前に私は少しの不安(息子の興味が狭いことや文字を書くのを嫌がる事くらいですが)があったので就学前検診で心配事は伝えてましたけどね…

 

先生「皆、そんなものですよ」と…

これまた、どこでも言われてた返答でした。

 

 

 

実際に発達っ子の子育てしているママ友さんから聞いた話があって↓

普通級で勉強得意だけど、じっと座る、切り替え、板書が苦手な子で、よくクラスの子とぶつかり合うお子さんだそうで

 普通級の担任の先生の対応によって問題無く過ごせた1年間トラブルだらけの1年間があったとのこと。

 

 

問題無く過ごせた時の先生は発達障害について配慮の仕方を把握して実践してくださっていたしクラスの子供達の理解もあったそう。(先生の上手な導きがあったんでしょうね)

 

でもトラブルだらけだった時の先生は配慮をお願いしても「特別扱いできない」「お母さんが面倒を見に学校に付き添いして下さい」という対応だったそうで。。。

かといって知的に問題ないから支援級にも入れず。。。

お母さん、かなり疲れたみたい。

 

 

コミュニケーションが不得意、パニックを起こしやすい(嗅覚、視覚、聴覚過敏、こだわり)、じっと座っていられない、切り替えがスムーズにできない、指示が通らない、不注意や散漫、学習障害…などなど…

 

環境が整えば学習しやすいし周りの理解があれば安心して学校生活を送れる発達っ子というのは多いと思いのにね…

 

 

なのに校長や普通級の先生…支援級、支援コーディネーターでさえ発達障害に対する知識の無い先生がそこそこいらっしゃるのが現実という事みたいです。

先生によって対応に差があることと支援級の先生は必ずしも専門知識があるわけじゃないのですよね。

 

せめて支援級の先生や支援コーディネーターの先生は学習障害発達障害について知っておいて欲しいですよね。

 

 

うちの学校の先生は詳しい方が殆ど居なかったのでスクールカウンセラーや支援センター

、通級の先生や教育委員会や保健室の先生にも相談しましたね。

色々な情報を集めるのは大事だな、と思いました。

めちゃ疲れたけど、良かったと思う。

 

 

過去記事↓ 

 

 

f:id:komodokun:20210817102955j:image

↑疲れたら植物を見て癒されてます😌🌱

 

 

 

うちの地域は少し前までは通級指導も一杯で順番待ちで入れない子が沢山いたし車で40分くらいかかる距離だったけど、今は校内通級ができたり敷地内にクールダウン部屋ができたり…

 

当時は支援級も「療育手帳があればスムーズに在籍できる」とか言われましたけど今はどうなのかな。

情緒級と知的級と分かれていたけど、やってる内容は同じでびっくりしましたね…

 

 

少しずつ変わってきてるみたいですが地域や学校長や先生によって対応にバラつきあるのが残念ですね。

進んでる学校ではLD(学習障害)の子を対象とした通級もあるとコメントでいただいたりしました。

 

 

 

周りの大人が、まず知ること

本当に、とっても大事やなって思う。

 

 

そして我が子が少しでも安心して学校生活を送れるように普通級だろうと支援級だろうと、「知識や理解ある先生に当たらない事を前提」に親が自ら調べて知識を持って配慮をお願いしていくしか無いのだなって思いました。

 

 

とにかくお願いだから「発達っ子も定型児と共に生きやすい環境」になってほしい❗️❗️

 

 

 

 

 

いつも読んで下さり感謝です!

ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

ブログランキングに参加してます(^。^)

もし良かったらポチっとしてもらえると、とても嬉しいです❤️↓

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村 発達障害に見えない息子の成長日記 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
発達障がい児育児ランキング

 

 

 

 

#不登校 #放課後デイサービス #発達障害 #軽度発達障害 #ADHD #多動 #療育 #読み書き障害 #LD #学習障害 #ASD #自閉症 #自閉症スペクトラム #書字障害 #アスペルガー症候群 #識字障害 #自立支援

height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden">